メニュー
創業明治十八年。
峠の釜めしでおなじみのおぎのやが真心込めた安全・安心で美味しいお弁当をお届けします。
おぎのやのお弁当は全て国産米を使用しております。
峠の釜めし
峠の釜めしはおかげさまで55年 長年のご愛顧頂き今でも人気の駅弁です。今も昔も変わらぬ味を徹底した品質管理により安全安心な商品をお届けします。

峠の釜めし
1,300円(税込)
うずらの卵、栗、ごぼう、杏子、椎茸、筍、ごはん、鶏肉、グリンピース、紅生姜、香の物が入っています。大量の製造を行いつつも、こだわりの製法は今に受け継がれています。


釜めし (パルプモールド容器)
1,200円(税込)
お客様から寄せられた「益子焼の容器が重い」というご意見を受け、制作しました。
峠の釜めしの象徴ともいえる益子焼の窯容器。その丸くなめらかな形・質感を和紙の風合いで表現しています。
原料はサトウキビの搾りかすといった、本来は廃棄物となる素材を再利用することで地域環境に配慮した取り組みを行っています。
テイクアウト弁当
御飯はすべて安曇野産コシヒカリを使用しています。
※こちらは店内でお作りする為、消費期限が2時間になります。
※お持ち帰り専用容器でのお渡しになります。

OHACOのランチボックス
900円(税込)
さまざまな自家製惣菜が入って栄養満点!オリジナルのお惣菜を詰め込んだランチBOXです。

わっぱめし 上州牛の牛そぼろ
1,050円(税込)
しぐれ煮風と椎茸たけのこ入り、2種類の特製そぼろを使用。
食べやすいサイズでお子様にも人気のお弁当です。

上州牛ステーキ弁当(ハーフ)
1,620円(税込)
低温でじっくり焼き上げたプレミアムなステーキ弁当を
食べやすいハーフサイズでご用意しました。
OHACOのお惣菜

OHACO BOX
1,200円(税込)
その日のおすすめ自家製惣菜を詰め合わせました。
※写真は一例です。実際の詰め合わせ内容は店頭にてご確認ください。

OHACO BOX(特別仕様)
---円(税込)
特別な日には、特別仕様のお惣菜。御予約にて承ります。詳細はご確認ください。
定番
いつでも会える、いつでも買える。OHACOの十八番のお惣菜ラインナップ。

400円(税込)
上州豚を使用した角煮。
じっくり煮込んだ柔らかなお肉が絶品です。

400円(税込)
揚げ茄子に上州牛のそぼろをたっぷりとあわせました。

400円(税込)
お子様にも人気のエビマヨ。最大の特徴は峠の釜めしのあんずを使用した特製のあんずマヨソース。 OHACOを代表する自慢の一品です。

400円(税込)
鶏肉を醬油ベースの自家製だれで煮込みました。
ご飯との相性抜群の一品です。

600円(税込)
希少部位イチボを使用した特製ローストビーフ。
荻野屋自慢の一品です。

400円(税込)
峠の釜めしの鶏肉を使用した鶏のチリソース。
お惣菜としてはもちろん、お酒のお供にも人気の一品です。

400円(税込)
鶏むね肉とほうれん草ベースの自家製ソース、紫キャベツのお浸しを添えて。白とグリーンと紫、コントラストが美しいヘルシーメニューです。

400円(税込)
国産鶏と峠の釜めしのごぼうを、自家製の醤油だれで味付けした特製のからあげです。

648円(税込)-
炭火でじっくり焼き上げました。特製だれでお召し上がりください。
(つくね・もも‥各2本、皮‥1本)

400円(税込)
OHACO特製の「ピンクのポテトサラダ」かわいいピンク色の正体はしば漬け。ほんのりと感じる酸味と食感が良いアクセントにもなっています。

400円(税込)
峠の釜めしの椎茸とたけのこを使用した自家製しゅうまい。
そのままでも美味しくお召し上がりいただけます。

400円(税込)
バターを加えた濃厚なホイップクリームとみたらし風味のさつまいも。思わず手が出る美味しさです。
限定
神出鬼没、出会えたら幸運!季節や入荷次第の限定なラインナップです。

400円(税込)
諏訪産の鱒のつぶら揚げを南蛮漬けに。りんご酢を使用し、さわやかでやさしい酸味に仕上げました。豪快に丸かじりがおすすめです。

600円(税込)

600円(税込)

400円(税込)
OHACO特製の「ピンクのポテトサラダ」かわいいピンク色の正体はしば漬け。ほんのりと感じる酸味と食感が良いアクセントにもなっています。
※メニューは一例です。その他メニューもご用意しております。随時入れ替わります。